敏感肌の方はローションや美容液選びも気を使いますよね。
わたしも敏感なので普段使っている化粧品も美顔器も敏感肌用の物を使っています。
そして一緒に使うにローションや美容液も肌刺激の少ないものをなるべく選んで使っています。
今回は毛穴撫子 お米のマスクが敏感肌の方に評判が良かったので、実際に私も使ってみることにしました。
また美顔器と一緒に使ってみた感想をお話します。
- 毛穴撫子 お米のマスクを敏感肌の私が美顔器と一緒に使ってみた感想。
- 毛穴撫子お米のマスクは敏感肌用美顔器と一緒に使うのもおすすめ
- 毛穴撫子 お米のマスクは敏感肌でも一日目からお肌をプルプルにしてくれる
- 毛穴撫子 お米のマスクと美顔器を一緒に使うとぽつぽつ毛穴を目立たなくしてくれる。
- 毛穴撫子 お米のマスクの使い方は丁寧に優しく取り出す事が大事
- 毛穴撫子 お米のマスクは日焼け後のお肌をクールダウンしてくれる。
- 毛穴撫子 お米のマスクを美顔器と使うときは朝より夜がおすすめ
- 毛穴撫子 お米のマスクは美顔器と一緒に使うなら毎日使わない方がいい。
- 毛穴撫子 お米のマスクを再度購入しなかったことが残念に思った
- 毛穴撫子 お米のマスクのライスセラムはシミやシワケアにもおすすめ
- まとめ
毛穴撫子 お米のマスクを敏感肌の私が美顔器と一緒に使ってみた感想。

毛穴撫子 お米のマスクは敏感肌におすすめです。
理由は 無色素、無香料、無鉱物油で、お肌に刺激を与えず優しく使うことができるからです。
私が毛穴撫子 お米のマスクを美顔器と一緒に使ってみた感想は
・肌刺激なく使えた。
・香りはほとんど感じない
・マスクの上からでも美顔器を使いやすかった。
・使用後はお肌がプルプルもちもちになった
・また使いたいと思った。
などを感じました。
毛穴撫子お米のマスクは敏感肌のわたしでも肌刺激なく使うことができました。
そして香りはほとんどありません。
私は香りのきついものがのいがてなので毛穴撫子お米のマスクはとても使いやすかったです。
そして毛穴撫子お米のマスクはマスクの上からでも美顔器を使いやすかったです。
理由は美顔器が無理なくお肌の上を滑ってくれるので、ストレスにならず、すいすい美顔器を動かすことが出来ました。
また使った後はお肌がモチモチになるのでとても嬉しく思いました。
私は週に2回のペースで美顔器を使っているので、その度に毛穴撫子お米のマスクを使っています、
毛穴撫子お米のマスクは敏感肌用美顔器と一緒に使うのもおすすめ
毛穴撫子お米のマスクは敏感肌用美顔器と一緒に使うのもおすすめです。
私が使っている美顔器は敏感肌用のフォトプラスEXスムースなので
シートマスクも敏感肌用のものを探しました。
ドラッグストアで探していると、ふと目に入ったのがこちらの毛穴撫子 お米のマスクです。
「100%国産米」という言葉に惹かれて手に取りました。
お値段を見てみると10枚入り715円(税込み)となっています。
「なんとリーズナブル、、これは一度使ってみなくては、、」と思い
購入して家に帰ってその日の夜早速使ってみました。
実際に毛穴撫子 お米のマスクをお肌に貼ってみると特に香りはありませんでした。
他の方の口コミを見てみると香りが気になる、、
という方もおられるようですが、私には嫌な香りはなく、
無臭と言った方が近いと思いました。
参考サイト @コスメ毛穴撫子 お米のマスク敏感肌口コミ
毛穴撫子 お米のマスクは敏感肌でも一日目からお肌をプルプルにしてくれる
毛穴撫子 お米のマスク は敏感肌の私でも肌荒れなく使うことができました。
そして一回目の使用からプルプルのお肌にしてくれます。
毛穴撫子 お米のマスク を10分ほど肌に当てて、その間シートマスクの上から美顔器をかけてみました。
美顔器がマスクの上からでもスムーズに滑ってくれて、マスクの上からでもラジオ波の温かさをしっかり感じることができました。
そしてマスクをはがしてみるとお肌は見違えるほどプルプルになっていました。
「一日目からこんなにお肌を潤してくれるなら、高い美容液じゃなくてもよいかなぁ、、」と
感じました。
毛穴撫子 お米のマスクと美顔器を一緒に使うとぽつぽつ毛穴を目立たなくしてくれる。
先日、洗顔をしていると毛穴がぽつぽつしているのを感じました。
そういえば最近美顔器を使っていないかも、、
本当は週に2回は美顔器を使いたいのですが、最近疲れてしまってスキンケアの時間をゆっくりとっていなかった気がします。
そんな時に毛穴撫子 お米のマスクと美顔器を一緒に使って、時間をかけて丁寧にお手入れしてみました。
使い終わったお肌はもっちもちのプルプル、そして毛穴のぽつぽつも大分気にならなくなりました。
毛穴撫子 お米のマスクと美顔器を一緒に使うとぽつぽつ毛穴が目立たなくなり、つるんとしたまるでゆで卵みたいなお肌に導いてくれますよ。
毛穴撫子 お米のマスクの使い方は丁寧に優しく取り出す事が大事
毛穴撫子 お米のマスクの使い方は丁寧に優しく取り出すことから始めます。
理由はパッケージの中に入っているお米のマスクはとても繊細で柔らかいかく、
そーっと取り出さないと破けてしまいそうです。
実際には破けたことはありませんが、
パッケージの中には美容液がたっぷり染み込んだシートマスクが入っています。
だから優しく丁寧に取り出してくださいね。
毛穴撫子 お米のマスクは日焼け後のお肌をクールダウンしてくれる。
毛穴撫子お米のマスクは日焼け後のお肌をクールダウンしてくれます。
先日の事ですが子供の中学の運動会がありました。
お天気がとてもよく、日焼け止めクリームを塗っていたものの、家に帰ってから顔がカッカと火照っていることを感じました。
その時毛穴撫子 お米のマスクを顔にはると冷たくてとても気持ちいい、、
日差しはそれほどきつくなかったけどお肌は日焼けんしているんだぁ、、と感じました。
その日の夜は子供と二人で毛穴撫子 お米のマスクで火照ったお肌をクールダウンしました。
毛穴撫子 お米のマスクを美顔器と使うときは朝より夜がおすすめ

毛穴撫子 お米のマスクは朝使っても夜使っても良いのですが、美顔器と使う時は夜がおすすめです。
理由は一日の疲れを取って、お肌をクリアにリセットしてくれるからです。
私はフォトプラスEXスムースを夜、お風呂に入った後に使っています。
お風呂上りのお肌はすぐに乾燥してしまうので保湿をしっかりしておくことが大事です。
毛穴撫子 お米のマスクの美容成分を美顔器がしっかりお肌に届けてくれていると感じます。
RFブースターパッドの使い方は?代用するなら美顔器がスムーズに動くものがおすすめ!
毛穴撫子 お米のマスクは美顔器と一緒に使うなら毎日使わない方がいい。
毛穴撫子 お米のマスクは美顔器と一緒に毎日使えるのでしょうか?
毛穴撫子 お米のマスクの石澤研究所さんのサイトには毎日使えると書いてありました。
ただ、美顔器と一緒に使う場合は毎日使うのは避けたほうが良いと思います。
理由は美顔器は毎日使えないものがあるからです。
私はフォトプラスEXスムースと一緒に使っていますが、フォトプラスEXスムースは毎日は使えないんです。
週に2回のペースで使うのがベストなので、毛穴撫子 お米のマスクも美顔器と合わせて週に2回のペースで使っています。
使い終わった後のお肌はずっと触っていたいくらいもっちもちにしてくれます。
毛穴撫子 お米のマスクを再度購入しなかったことが残念に思った
毛穴撫子 お米のマスクを10枚使い切ったのでまた欲しいと思いドラッグストアに買いにきました。
ところが今度はシートマスク売り場に店員さんがいて、私が毛穴撫子 お米のマスクを探していたら他のシートマスクを差し出して、
「こちらのほうがしっとりなりますよ~」と言われました。
私は「他の物も使ってみようかなぁ、、」とちょっと心が揺らいでしまって、そのシートマスクを購入してしまいました。
そして店員さんにすすめられたシートマスクを家に持ち帰りその夜使ってみたのですが、やっぱり毛穴撫子 お米のマスクのほうが良いと思いました。
理由は店員さんにすすめられたマスクはシートが厚くて美顔器が使いにくいと感じたからです。
美顔器をスムーズに動かすことが難しく、ラジオ波の温かさもあまり感じることができませんでした。
その点、 毛穴撫子 お米のマスク は厚すぎず、ラジオ波やEMSもしっかり感じることが出来たので
わたしには毛穴撫子 お米のマスクのが良かったなぁ、、と少し残念に思いました。
毛穴撫子 お米のマスクのライスセラムはシミやシワケアにもおすすめ
毛穴撫子 お米のマスクはシミやシワケアにはどうなのでしょうか、
毛穴撫子 お米のマスクに含まれるライスセラムについて調べてみました。
毛穴撫子 お米のマスクのライスセラム成分
・米発酵液
・米ぬか油
・米セラミド
・米ぬかエキス
米発酵液の効果
・お肌の潤いを保つ
・肌の新陳代謝を高める。
・お肌の生まれ変わりを助ける。
・お肌を整える
・めぐりを良くする
米ぬか油の美肌効果
・肌の新陳代謝を高める。
・肌を潤す
・シミやシワを防ぐ
・皮膚の弾力を保つ
米セラミドの効果
・肌を潤す。
・肌の水分量を増やす
・肌にハリと弾力を導く
・透明感のある肌に導く
米ぬかエキスの効果
・お肌の酸化を抑える。
・シミ、シワを防ぐ
・肌の生まれ変わりを助ける
・肌の乾燥を防ぐ
となっています。
100%国産米から作られるライスセラムはシミ、シワケアにもおすすめのようです。
実際に敏感肌の私が使ってみて、お肌のしっとり感は想像以上でした。
乾燥でしぼんだお肌をふっくらハリのあるお肌に導いてくれるのではないでしょうか。
刺激の感じ方は人それぞれですのですべての敏感肌の方に合うとは言えませんが、参考になればと思います。
毛穴撫子 お米のマスクの成分については毛穴撫子 お米のマスクの公式サイト
株式会社 石澤研究所さんのサイトを参考になると思います。
まとめ
今回は毛穴撫子 お米のマスクを敏感肌の私が美顔器と一緒に使ってみた感想をご紹介しました。
私は敏感肌なので敏感肌用の美顔器を使っています。
その美顔器と毛穴撫子 お米のマスク を一緒に使ってみた感想は
・肌刺激なく使えた。
・香りはほとんど感じない
・マスクの上からでも美顔器が使いやすかった。
・使用後はお肌がプルプルもちもちになった
・また使いたいと思った。
ということでした。
そして毛穴撫子 お米のマスクはエイジング世代の私たちにもおすすめだということがわかりました。
理由は毛穴撫子 お米のマスクのライスセラムが
・肌の潤いを保つ
・シミ、シワを防いでくれる。
・お肌の新陳代謝を高める。
・お肌の生まれ変わりを助ける。
・肌の血行を良くする
・肌にハリ、弾力を導く
・お肌を明るく、透明肌へ導く
などの働きをしてくれます。
私は普段美顔器と一緒に使っていますが、 毛穴撫子 お米のマスク は普段のスキンケアとしても使うことができますよ。
毛穴撫子 お米のマスクのライスセラムがシミやくすみを防いで、ハリ、弾力のあるお肌に導いてくれます。
敏感肌のエイジングケアにもぴったりだと思います。
お値段は1枚70円程度なのでとってもリーズナブルですね。
良かったら参考にしてみてください。








