ヤーマンのフォトシリーズ専用シートのRFブースターパッドは、ラジオ波美顔器と相性が良く、美顔器に取り付けるだけで簡単に使うことができます。
ですが実際に使ってみると少し気になる点もありました。
私がRFブースターパッドを実際に使って見た感想は
・美容液がたっぷり染み込ませてある。
・お肌がしっとり、もちもちになる
・袋の中に美容液が残ってしまう
・美顔器を使用中にシートが乾燥してくる。
・途中で美容液を足すのが面倒。
・美容液を足しすぎると美顔器から美容液がたれてくる。
・お値段が高い
などです。
良い面もありますがちょっと気になる点もありますね。
なのでRFブースターパッドの使い方をちょっと工夫しながら、他のもので代用することもしています。
今回はRFブースターパッドの使い方と、RFブースターパッドの代用におすすめのシートマスクについてご紹介します。
RFブースターパッドの使い方は週に1回でもいい、、
私は週に2回フォトプラスEXスムースを使っていいます。
そのうちの1回はRFブースターパッドを使っています。
理由は1箱15枚入3300円はちょっと高いなぁ、、
RFブースターパッドを使うともちもちのお肌になるので、惜しみなく使いたいところですが、
もったいないので、週に1回、毎月4回使うことにしています。
週に1回RFブースターパッドを使うと1か月に4枚で、1箱で約3か月は持ちます。
これなら1か月1100円で使えるのでわたしのお財布も苦しくないかなぁ(笑う)
でも惜しみなく使いたい方は毎回使っても全然かまわないんですよ。
RFブースターパッドの種類は2種類、シミケアにおすすめはクリアディープモイスチャー
RFブースターパッドは2種類あります。
・毛穴クレンズ
・クリアディープモイスチャー
毛穴クレンズは毛穴の奥の汚れまできれいにからめ取ってくれて、
ふき取りよう化粧水の役割を果たします。
そしてクリアディープモイスチャーは
・お肌に潤いを与る、
・シミケアにおすすめ
・お肌にハリや弾力を導く
ための美容液の役割を果たします。
RFブースターパッドはフォトプラスに搭載のラジオ波ととても相性が良いので、効率よく美肌ケアができます。
美顔器をスムーズに動かすためにもとても大事なシートなのです。
それにシミケアをしたい方にもおすすめです。
理由は透明肌に導くための成分が含まれているからです。
ですがお高いですよね、、もう少しお安くなってくれたらいいのになぁ、、
RFブースタパッドの代用はシートマスクもおすすめ

RFブースタパッドの代用にシートマスクもおすすめです。
理由はシートマスクもRFブースターパッドのように、美顔器をスムーズに動かすことができるからです。
フォトシリーズの美顔器は自分の手で持ってお肌の上を滑らせます。
何も使わずに美顔器を使うとお肌の上をスムーズに動かすことができません。
美顔器がスムーズに動かないと摩擦による肌負担となってしまいます。
肌トラブルを抑えるためにも美顔器をスムーズに滑らせてあげることがとても大事になります。
RFブースタパッドの代用にシートマスクを使う方法は?
RFブースターパッドの代用にシートマスクを使う方法は二通りあります。
1 シートマスクの上から美顔器をかける。
2 シートマスクでお肌を潤した後に美顔器をかける。
シートマスクはお肌に潤いを与えてくれるので、美顔器をスムーズに動かすことが出来ます。
私は2の方法で美顔器を使っています。
シートマスクを顔に貼って、10分後シートマスクを外した後に美顔器をかけます。
シートマスクを貼っている時間は10分位、美顔器をかける時間が約15分、
合計約25分の時間がかかりますが、
週に2回の美顔器をかける時間がとても好きな時間となっています。
最近はお肌がいつも潤っていて毛穴がだいぶ目立たなくなってきたように思います。
シートマスクの使い方はどちらの方法でも良いと思いますが
大事なことは美顔器が肌の上をスムーズに動いてくれることです。
肌摩擦を軽減しながら美顔器を使うことがとても大事なことだと思います。
わたしのお気に入りのシートマスクは毛穴撫子お米のマスクです。
お値段もとてもリーズナブルで、シミケアにもおすすめのシートマスクです。
毛穴撫子お米のマスクを敏感肌の私が美顔器と一緒に使ってみました。
RFブースターパッドの代用はとろみのある美容液もおすすめ
RFブースターパッドを使わずに美顔器をかける方法は他にもあります。
それはとろみのある美容液を使う方法です。
美容液を使って美顔器を使う場合は先にお肌に美容液をぬってその後、美顔器をかける方法と、
美容液を染み込ませたコットンを美顔器に取り付けて使う方法です。
この時に使う美容液はとろみのある美容液がおすすめです。
なぜとろみのある美容液が良いのかと言うと、美顔器が肌の上を滑りやすくなるからです。
さらっとしたテクスチャーの美容液だと美顔器は肌の上をスムーズに動いてくれません。
美顔器を効率良く動かすためにはとろみが必要になります。
しみやくすみを作らないために、肌摩擦は最小限にすることが大切なんですね。
RFブースターパッドの代用ににおすすめのとろみ美容液については、
別のサイトで紹介していますので良かったら参考にしてみてください。
ヤーマン美顔器に合う化粧水の違い、フォトプラスEXに最適なのはどれ?
RFブースターパッドの代用はフローレスセラムもおすすめ
RFブースターパッドの代用にはフローレスセラムもおすすめです。
フローレスセラムは2種類あります。
・フローレスセラム
・フローレスセラムスムース
それぞれの違いはサポートする機能が違っています。
・ラジオ波をサポートする
フローレスセラムモイスチャー
・EMSをサポートする
フローレスセラムスムース
美顔器と一緒に使う場合は顔にセラムをつけるのではなくて美顔器のヘッドにセラムを付けて使います。
私がおすすめしたいのはフローレスセラムスムースです。
理由はお肌に優しく敏感肌でも使えるからです。
私は敏感肌なのでフローレスセラムスムースを使いたいのですが、人気のようでずっと品切れなんですよ。
まとめ
RFブースターパッドはふき取り化粧品の役割の 毛穴クレンズと、
美容液の役割の クリアディープモイスチャー があります。
ですが他のものに代用することもできます。
RFブースターパッドの代用におすすめなものは
・シートマスク
・とろみのある美容液
・フローレスセラム
などがおすすめです。
わたしはシートマスクを使う方法がとても気にいっています。
理由は
・お肌がしっとりとして美顔器をスムーズに動かすことが出来る事
・お値段がお手頃な事
摩擦による肌負担を軽減してくれて経済的にもおすすめの方法だと思います。
シートマスクはいろいろな種類がありますが、
いつも使っているお気に入りの物をまずは使ってみると良いと思います。
私が使っている毛穴撫子お米のマスクははドラッグストアでも購入出来ます。
別の記事で紹介していますので良かったらコチラのページを参考にしてみてください。
