VIOケアにおすすめ光美容器は照射口が小さめの物がいいんじゃない?

※この記事にはアフィリエイト広告が含まれていますが、体験と調査に基づいて執筆しています。

今回はVIOケアにおすすめの光美容器についてご紹介します。

私が実際に使っているものはVIOのケアも出来るものなのですが

ちょっとケアしにくいという部分がありまして、、

それは照射口が大きいことです。

VIOをセルフでケアするのってちょっと難しいんですよね。

最近はほとんどの光美容器がVIOケアもできるようになっていますが、

実際にVIOに当ててみると「う~ん、、」

って思うこともあります。

それはVIOは複雑な形をしてるし、細かな部分だから、うまく照射できない、、ということです。

そこで今回は私の経験上、VIOにおすすめの光美容器は照射口が小さめのものがいいんじゃないかと思います。

その理由についてご紹介したいと思います。

VIOケアにおすすめ光美容器は照射口が小さめのものが良い理由

VIOケアにおすすめ光美容器は照射愚痴が小さめのものが良いと思います。

その理由は単に照射しやすいからです。

また照射口同様、本体ヘッド部分も小さめのほうが良いと思います。

私が使っている光美容器は本体が大き目です。

一応VIOのケアにも対応できる機種なのですが、照射口は交換することはできません。

だからVIOも身体も顔もすべて同じサイズの照射口の物を使っています。

私の経験状からお話すると、VIO部分はとても複雑で脚や腕に比べるとケアしにくいと感じます。

私が使っているものは本体ヘッドが大きめなのでIラインOラインをケアする事が難しく、

うまく照射するように当てようと思うと照射口の向きを工夫しながら使わなければなりません。

だからVIOケアにおすすめの光美容器は照射口が小さめで本体ヘッド部分も小さめの方が良いと思います。

VIOケアにおすすめ光美容器は刺激が優しい物がよい

VIOケアにおすすめの光美容器は刺激が優しいものが良いと思います。

理由はVIOは腕や脚と比べると肌がとても柔らかいです。

だから照射による光が肌に負担となってしまうこともあるそうです。

私の場合、腕や脚には感じない刺激をVIOのケアでは感じることがあります。

痛いと思うほどではないけれど、なんとなく熱を感じる、温かいという感じです。

この感覚からしても、VIOの皮膚は腕や脚の皮膚に比べると薄くて柔らかいということがわかります。

だからVIOにおすすめの光美容器は刺激が優しいものを使うのが良いと思います。

VIOケアおすすめ光美容器はデザインプレートがあったら便利

VIOケアにおすすめの光美容器はデザインプレートが合ったら便利だと思います。

理由はセルフでも失敗しないでケア出来るからです。

VIOはとても繊細です。

皮膚が柔らかいし、腕や脚に比べると細かな部分でケアしにくいということもあります。

だからデザインプレートを当てた上から照射することで毛を残したい部分は照射せず、

自分の好きな形にデザインすることが出来ます。

だから初めてVIOケアを光美容器でケアする方にはおすすめだと思います。

VIOケアにおすすめ光美容器

VIOケアにおすすめ光美容器についてご紹介してきましたが、
わたしがおすすめしたい機種は

・レイボーテヴィーナス
・ジョブズドラ

理由はこちらの二つは照射口が小さめで本体ヘッド部分も小さいからです。

だからVIOケアがスムーズに出来ると思います。

レイボーテヴィーナス

レイボーテヴィーナスの特徴

・カットフィルター

・キセノンランプ

・VIO専用アタッチメントが別についている。

・VIOデザインプレートがついている

です。

レイボーテヴィーナスは防水なのでお風呂場で使うことができます。

付属のデザインプレートを使うと失敗なく好みの形にケアすることができますよ。

レイボーテ ヴィーナスはカートリッジ必要?寿命は?

ジョブズドラ

ジョブズドラの特徴

・美顔器と同じフォトフェイシャルに光を用いている。

・超小型光美容器

となっています。

ジョブズドラはお値段もお手頃です。

実際に私も使ってみましたが、小型の光美容器なのでとても扱いやすいです。

ジョブズドラは照射口の方がだんだん小さく細くなっています。

だから狭いVIOに照射しやすく使えると思います。

私は顔や指などの細かな部分に当てるのもとても使いやすかったです。

ジョブズドラは全身ケアが約8分、スピーディで毛の抜けやすさも最強です。

わたしはVIOケアにジョブズドラをおすすめしたいと思います。

【JOVS Dora】ジョブズ ドラ、最新脱毛方式HIPL、毛の抜けやすさ最強の光美容器

まとめ

今回はVIOケアにおすすめ光美容器は小さめ照射口のものがいいんじゃない?

という事をご紹介しました。

私が使っているものはVIOケアにも対応しているものですが、照射口が大きめなので少しケアしにくいと感じています。

またVIOは細かなパーツなので照射口が大きいと、うまく照射出来ないということもあります。

今回は私の体験上からVIOケアにおすすめ光美容器についてご紹介しました。

私が使っているものは脚、腕、また背中などの手の届きにくい部分のケアにおすすめの光美容器です。

実際に使っている様子はこちらのページで紹介しているので良かったらそちらも参考にしてみてください。

敏感肌におすすめ光美容器、選ぶときの注意点

背中のセルフ脱毛におすすめ光美容器はどれがいい?実際に使ってみて良かった物

介護脱毛はセルフでやりたい!セルフケアのメリットデメリット

ドクターエルミスヌードとドクターエルミスゼロの違い、VIOにおすすめなのはどっち?