今回はジョブズ ラの使い方について調べてみました。
ジョブズ ドラの特徴は軽量で小型なところ、
細かな部分のお手入れにおすすめな光美容器です。
だから顔、脇、VIO、指先などのを丁寧にお手入れすることができると思います。
わたしも使ってみたので感想を交えながらご紹介します。
ジョブズ ドラの使い方はシンプル3ステップ

ジョブズドラの使い方はとてもシンプルな3ステップです。
実際に使ってみましたが、機械が苦手な私も簡単に使うことが出来ました。
使い方は3ステップ
1 ケアしたいパーツを選ぶ
2 照射レベルを選ぶ
3 照射する
たったの3ステップなので初めての方も簡単に使うことができます。
コンセントに電源をいれたら、ケアしたいパーツを選びます。

アイコンは5つ、顔をケアしたいときは顔のアイコンをタッチします。
次は照射レベルを選択します。
照射レベルは1~6段階までとなっています。
本体後方部を回転させてレベルを選択します。
初めて使う方はレベル1から使います。
理由はいきなり強いレベルでお手入れすると、刺激が強すぎる場合があるからです。
少し様子を見ながら、慣れてきたら少しずつレベルを上げていくのが良いと思います。
ジョブズ ドラは顔、脇、VIO、指先のケアにおすすめ、照射口が小さめだから細かな部分を照射しやすい。
ジョブズドラは顔、脇,VIO、指先のケアにおすすめです。
理由は照射口が小さめだから、細かな部分を照射しやすいからです。
ジョブズドラの特徴
・軽量
・小型
・小回りが利く
・細かいパーツに照射口がぴったり当たる。
ジョブズドラの重さは256gです。
500mlペットボトルの約半分の重さになります。
これは他の光美容器と比べてもとても軽いことが分かります。
・ジョブズ ドラ 256g
・レイボーテヴィーナス 450g
・ホームストラッシュ 344g
です。
ジョブズドラは軽量で小型なので手が小さめの私も使いやすかったです。
そして小回りが利くので細かなパーツもしっかり照射することができます。
顔、脇、VIO、指などは照射口が大きいとお手入れしにくいですが、ジョブズドラは
狙いを定めて照射することができました。
ムダ毛ケアは面倒なもんもですが、ジョブズドラならストレスなくお手入れができると思います。
【JOVS Dora】ジョブズ ドラ、最新脱毛方式HIPL、毛の抜けやすさ最強の光美容器
ジョブズ ドラは毎日使えて最短4週間でツルツル肌に導く

ジョブズドラは毎日使うことができます。
理由はHIPL方式で肌刺激を最小限に抑えてあるからです。
毎日ケアすると最短4週間でつるつるすべすべのお肌に導いてくれます。
効果が早く実感できるので春から始めても夏には十分間に合いそうです。
最速でムダ毛ケアをしたい方におすすめの光美容器ですよ。
ジョブズドラが届いたので実際に使ってみた感想
ジョブズドラが届いたので実際に使ってみました。
私の感想は
・軽くて手が楽
・照射レベルは1で熱を感じた。
・痛みを少し感じた
・顔はケアしやすかった
などです。
軽くて手が楽
ジョブズドラを初めて使った時の感想は手が楽だなぁ、と感じました。
それはジョブズドラの本体がとても軽く小さめだからだと思います。
ジョブズドラ本体の大きさは付属のサングラスと同じくらいの長さです。
実際に比べてみてもこの通り

とても小さい事が分かると思います。
だからお手入れの途中で手が疲れることがなくスムーズに使うことができました。
痛みを少し感じた
ジョブズドラでお手入れ中に痛みを少し感じました。
特に口元など皮膚の薄いところはチカッとする刺激を受けました。
我慢できないほどの痛みではないので、使用後に肌トラブルが起きることはありませんでした。
光美容器は痛みを軽減していると言われていますが、痛みの感じ方は人それぞれなのかなぁ、、
と思いました。
レベル1でも熱さを感じたが使っているうちに痛みに慣れてきた。
熱伝導はレベル1でも熱さを感じました。
私は敏感肌なので痛みを感じやすかったのかもしれません。
でも使っているうちに痛みは慣れてきました。
初めは熱いと思ったのですが、一ヶ月ほど経つとほとんど痛みを感じなくなりました。
だからレベルを1段階上げて使うことにしました。
顔のケアはし易かった。
次に使いやすかったのは顔のケアです。
ジョブズドラは照射口が細くなっているので細かい部分に当て易く作られています。
腕や脚など広い範囲のケアは他の光美容器とさほど違いはありませんが、
鼻の下はピタッと照射口が当たってくれるので、光がもれにくいと思いました。

これならVIOのケアも難しくなさそうですね。
ジョブズ ドラで顔のケアをやってみたら

ジョブズドラで顔のケアをやってみました。
ジョブズドラは小型で軽量なのでとても扱いやすいです。
狭い鼻の下にもピタッと照射口があたってくれます。
小回りもきくので頬の当たりもしっかり当てることができます。
凸凹した耳の下は見えにくいので鏡を見ながら丁寧に当てることができました。
ジョブズ ドラで脇のケアをやってみたら脇の中にすっぽりはまって光がもれずに照射できた。
ジョブズドラで脇のケアをやってみました。
さすがに写真でお見せすることはできませんが、照射口がぴったり当たってくれます。
脇は湾曲しているので大き目の照射口だと少し工夫しなければいけません。
でもジョブズドラの照射口は細く小さいので脇の中にすっぽり入ってくれます。
光が漏れずにしっかり照射できていると思いました。
ジョブズ ドラで指先のケアをやってみたら痛みを感じずケアできた。

次にジョブズドラで指先のケアをやってみました。
私は指のここのところに毛が生えるのですが、これが恥ずかしくていつも毛抜きで抜いていました。
毛抜きは痛いけどジョブズドラなら痛みを感じずケア出来ます。
細かな部分まで抜かりなくケアできるのでとても便利ですね。
ジョブズ ドラの使い方はシェーバーと組み合わせると最短で美肌に導く
ジョブズドラの使い方はシェーバーと組み合わせると最短で美肌に導いてくれます。
理由は
・ムダ毛にむらなく照射できる
・毛の成長を遅くする。
からです。
ムダ毛を一度短くしておくことでむらなく、効率よく照射することができます。
ジョブズドラでケアは毛の成長を遅くすることができます。
ムダ毛を一旦シェーバーで処理しておけば、長く伸びる前に照射できます。
最短でつるつるすべすべのお肌に導いてくれますよ。
ジョブズドラとシェーバーを組み合わせる使い方はおすすめの方法です。
ちなみに今、ジョブズドラを購入するとシェーバーとサングラスがついていますよ。
ジョブズ ドラを使ってみたら自分で背中のケアをするのは難しかった。
ジョブズドラを実際に使ってみて感じたことは背中のケアが難しい事でした。
ジョブズドラの本体は小型で軽量です。
背中をケアすることもできますが、自分でケアするのは無理がありました。
実際に試してみましたが体が硬い私は背中がつりそうになってしまいました。
だから家族や友達など身近の人に手伝ってもらうのが良いと思います。
私は娘と一緒にお互の背中をケアし合っています。
家族で共有できるので脱毛ケアの費用も抑えることが出来ると思います。
まとめ
今回はジョブズ ドラの使い方についてご紹介しました。
ジョブズ ドラは
・シンプルな使い方で初心者でも簡単
・軽量で小型だから細かなパーツのお手入れがし易い
・毎日使える。
・シェーバーと組み合わせると最短でつるつるすべすべお肌に導く
・背中のケアは一人では難しい
ということがわかりました。
私は実際につかってみましたが、顔と脇、指のケアがとても使いやすかったです。
小型で照射口が小さめなので細かなところのケアに向いていると思いました。
ジョブズドラ公式ページでは
・送料無料
・30日間返金保証
・1年間メーカー保証
となっています。
キャンペーン価格はジョブズドラ公式ストアがお得です。
気になる方はジョブズ ドラ公式オンラインページををチェックしてみてください。








